top of page

​REQUIREMENTS

​参加要項

〔 部門・演奏時間・参加料 〕

参加可能な部門は該当する学年、または対象となる年齢とします。

(既定の演奏時間を超えた場合、超えた部分からカットされますが減点の対象とはなりません。)

●演奏時間は録画の開始から終了までとなります。

●参加料は振り込みとなります。

〔 参加曲 〕

提出可能な動画は2022年4月以降に撮影された演奏動画のみとします。

自由曲です。
但し、クラシック音楽(バロックから近現代、邦人作品)のピアノ曲であり、出版されている曲に限ります。

 

予選・本選は同じ曲・動画でも構いませんが審査員、他の演奏者の結果により評価が変わる場合があります。
演奏の録画は暗譜で行ってください。

〔 スケジュール 〕

予選申し込み期間 
 

予選審査結果発表
 

2022年7月7日(木) 〜 10月7日(金) まで
 

2022年10月26日(水)
 

本選申し込み期間
 

本選審査結果発表
 

2022年10月26日(水) 〜 11月30日(水) まで
 

2022年12月21日(水)

〔 審査 〕

審査方法:

YouTube動画を審査

審査員 :

3名程度(審査員は審査経験が豊富な指導者、ピアニスト)

〔 表彰・審査結果 〕
 

​結果は、動画審査後、数日中にホームページにて発表予定です。

予選、本選ともに参加者全員に審査員の講評をお渡しします。

予選:

優秀賞(本選出場)/奨励賞を受賞された方々に賞状が贈られます。

予選優秀賞を受賞した方は本選に出場することができます。

その他の賞につきましては、本選には進めませんが素晴らしい成績の方々に授与されます。

本選:

金賞/銀賞/銅賞/優秀賞/奨励賞を受賞された方々に賞状・楯(金賞、銀賞、銅賞のみ)などが贈られます。

講評用紙・賞状等の送付について

予選:

結果は予選通過者のみホームページにて掲載いたします。講評用紙等は郵送いたします。

本選:

結果は受賞された方のみホームページにて掲載いたします。 講評用紙等は郵送いたします。

〔 お申し込みまでの流れ 〕
 

YouTubeにアップロード
 

予選、本選の参加申し込み期間内に動画をYouTubeにアップロード。

●限定公開に設定してください。

●子供向けコンテンツに設定しないでください。

タイトルに「第2回バンデオンラインピアノコンクール、部門、セクション、氏名」を記載してください。

説明欄に録画した日にちと演奏曲目を記載(作曲者、曲名、楽章等を詳細に)

お申し込み後の曲目の変更はできませんのでご了承ください。

動画のURLは申し込みフォームに貼付していただきます。

手元、顔がしっかりと映るように撮影してください。
 

参加料振り込み
 

予選、本選の参加申し込み期間内にお振り込みください。通信欄に氏名・参加部門を記載ください。
 

振り込み控えがお申し込みの際必要です。

一度お振り込みいただいた参加料の返金は致しかねますのでご了承ください。

振り込み手数料はご負担ください。

申し込みフォームに記入

参加お申し込みボタンを押していただくと¹Googleフォームへ移動します。

こちらのフォームに、氏名、住所、演奏曲等の必要事項をご記入ください。

参加料振り込み控えの写真をアップロードしてください。

その際、残高等の不要な情報は隠してください。

YouTubeにアップロードした演奏動画のURLを貼付してください。

​※¹

Googleアカウントが必要になります。

​Googleフォームへ移動の際にGoogle(Gmail)へのログイン(サインイン)が必要になります。

​YouTubeにアカウント登録する際にもGoogleアカウントが必要になりますのでご準備ください。

受付完了メールの送信

申し込みフォームを送信後、ご記入いただいたメールアドレスへ送信内容が記載されたメールが届きます。

​受信されない場合は、ごみ箱フォルダやブロックされていないかお確かめください。

お申込内容が確認でき次第、受付完了メールをお送りします。

お申し込み後、一週間以内に受付完了メールが届かない場合はお手数ですが再度お問い合わせフォームよりご連絡ください。

〔 注意事項 〕

グランドピアノ、アップライトピアノでの撮影をお願いします。電子ピアノでも可です。

自宅、レッスン室、練習室、ホールなど場所は自由ですが外での演奏や雑音の多い録画はご遠慮ください。

アップロードした動画は本選の審査結果が確定するまで消さないでください。

〔 振り込み先 〕

​※現在、準備中です

振り込み控えがお申し込みの際に必要になります。

​免責事項

バンデオンラインピアノコンクールにお申し込みをされた時点で、当コンクールの参加規程・本免責事項に同意したことになります。

​・

当ホームページをご利用にあたり使用された個人情報につきましては、コンクール目的以外での使用はいたしません。

​・

​一度お振り込みいただいた参加料は、いかなる理由にかかわらず返金いたしません。

​・

​申し込み期間の変更、審査結果の延期、郵送物の遅れや配送トラブルなどにより生じた問題につきましての一切の責任を負いません。

​・

​万全を期しておりますが、当ホームページを利用して起きたトラブル等についての一切の責任を負いません。

bottom of page